• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


土曜日の宿は甲府市にとりました。
午後6時頃にチェックインし、せっかくここまで来たのですから
カメラ片手に狭い道ばかりを選んでホテルから甲府駅方面に
徘徊させていただきました。

P1100871s.jpg

エースという名の模型店も見つけましたが、
店内に電気がついていないようなので怖くて入るのは止めときました。

DSC_6746s.jpg

結構細い路地が多いのでわくわくします。

P1100876s.jpg

商店街のアーケードに到着。七夕祭りの吹流しがいっぱい。

P1100880s.jpg

甲府にも仲見世があるのですね。

P1100881s.jpg

名古屋駅前の大名古屋ビルヂングにあったような看板を見つけました。
昔は回転していたのかな?

P1100890s.jpg

駅の近くには飲み屋横丁がいくつか。

P1100892s.jpg

なんとなく安心します。

そんな感じで甲府駅に到着。夕食に鳥モツと生ビールをいただいて、
お土産を買って、JR身延線に一駅分だけ乗って宿に戻ることにします。
ですので、身延線の電車が来るまで、ホームで中央線の電車を撮るとです。

P1100897s.jpg
横須賀色は私的には結構新鮮。

P1100906s.jpg
もう狩人のイメージは微塵も感じられない「スーパーあずさ」

30分ほどホームをうろうろしていたら身延線の電車が到着。

P1100912s.jpg

そうか、身延線はJR東海管轄でしたか。
普段乗らないワンマン列車ということでちと緊張しましたが、
甲府の次の金手駅で無事下車できました。

P1100914s.jpg

んで、駅からとぼとぼ歩いて宿に戻りましたとさ。


続く



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o6mH4Ycj273cR1LTq7Lp5A%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ