• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012051007090000.jpg
2012051007090001.jpg
2012051007340000.jpg
2012051007340001.jpg

皆さんおはようございます~

ゴールデンウィーク明けの長い1週間、ようやく乗り切りましたね♪

お疲れ様でした。

私は連休後半から今週の前半迄風邪でダウン(泣)

今はすっかり回復しましたが、無駄に有休を使ってしまいました


さて本題ですが皆さんはこの写真を見てどうお感じですか?

これは東名阪名古屋西インターから1㎞程西に走った辺りの橋脚です。

コンクリートが剥がれ中の鉄筋が剥き出しになり、錆びています。

2年程前にネクスコ中日本に連絡し、現場から確認の電話まであったのですが、その後そのまま放置…

素人目には危ないように見えるのですが…

新しい道路を建設するのもよいですが、きちっとしたメンテナンスもお願いしたいですよね!


今日のみん☆みゅう

みんは何かを見つけたのかな、じっと動きません。みゅうは朝からすでにだらだらしています。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GRxmm01ws%2bUxlLIMU8oIcg%3d%3d
いーさん on May 12, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
うわ~、これは怖いですね~(><)

何で早く直しに来ないんでしょう?

これは明らかに誰が見ても駄目なんじゃないでしょうか???

早く直してほしいものですね!
ハクナマタタ on May 12, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
最近、TVのニュースで首都高速の老朽化を取り上げていましたが、その他にもいろいろあるようですね。

特に鉄筋がむき出しになっているので、腐食が進むと脆くなって危ないです。

メンテナンスって非常に重要なのですが、日本人って壊れた時には仕方なく金を使いますが、メンテナンスに金を使いたくない傾向があるようです。

せめて、現状でどうなのか、いつ補修工事をするのか具体的にしてほしいですよね。
トリトン on May 12, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、ハクナマタタさん。おはようございます。
やっぱりダメなんですよね、こういう状態。
直接雨はあたらないのですが・・・
他の橋脚は何箇所か補修の跡がありました。
といううことは、この橋脚は優先度が低かったのですかね。それとも他の橋脚で予算が尽きたのか・・・
何にしろ東名阪でも交通量は一番多いと思われる地点ですから何とかして欲しいものです。
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ