UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


昨日は弊社オリジナルフットレストの検証を行いました。

アバルトも3.4.シリーズ5になり、細かいところが小変更されています。

基本的に車体ベースは同じなのでマイナー(小変更)が行われたからと神経質になる必要はありませんが。。シートレールなんかは、ちょっと変更されたりしています。

スクリーンショット 2022-11-13 204751-2.jpg

最新現行モデルも問題なく取り付け出来ることを確認しました。

スクリーンショット 2022-11-13 205441.jpg

ネジ、ネジ穴もブラケットも全く問題ありません。

さて、お題のもう一つ。「注意喚起」は何かとご説明しますと、某SNSサイトでこのフットレストを自己流で内装カバーを外さずに加工?して取り付けているのを見かけました。そのSNSはたぶん沢山のオーナーが見られると思いますが、中には誤った情報が発信されていることもあるので鵜吞みにせず、正しい情報なのかを見極めて下さいませ。

正しくは本フットレストはフットレストと一体となった樹脂カバーを取り外し、車体の台座にあるネジ穴を利用して付属のネジで固定する仕様です。

フットレストは踏ん張ることにより力が掛かります。これが、もし走行中に外れてペダルにでも引っかかったらと思うと・・・。

我流は時に危険が生じることも無いとは言えません。余談ですが家庭用クーラーを買って、ご自分で取り付けされた場合、ほとんどが直ぐに壊れたり、冷えが悪かったりするのです。これはソフトとハードが成り立っていないから。見た目は付いているように見えますが、配管を真空引きしてなかったり等々が原因です。

パーツに限らず、どんな場合も完全自己責任となりますが、取説を読んでいただいて、正しいお取付をお願いいたします。

弊社では取扱いプロショップでのお取り付けを強く推奨いたします。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る