• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
8


毎年恒例となっている2月のイタリアツアー。
今年も行ってきました。

今回のツアーは…

1日目:ベルニ・モトーリ→ミッレ・ミリア博物館→バッサーノ観光
2日目:ヴェネチア観光→マラネロ(フェラーリ博物館など)
3日目:パガーニ・アウトモビリ→フェルッチオ・ランボルギーニ博物館→パニーニ博物館
4日目:ジェノヴァ観光→トリノ自動車博物館→リンゴット
5日目:ミラフィーオーリ・モーターヴィレッジ→アバルト→ピニンファリーナ
6日目:ミラノ・アウトクラシカ
7日目:ショッピングなど

上記のスケジュールでイタリアを満喫してきました。
数回に分けて訪問箇所をピックアップしレポートしていきます。

第1回目は『ミッレ・ミリア博物館』。
ミッレ・ミリアのスタート&ゴールとなるブレシアにある博物館です。
展示車両はもちろんミッレ・ミリアに参加可能な車両のみ。
ナンバー付や、今現在行われているミッレ・ミリアのゼッケンが貼りっぱなしの車両などをみると、どうやら博物館所蔵の車両だけでなく、オーナー車両も展示(預り?)しているように感じられました。
また次回の訪問時に確認しようと思います。

2013031701.jpg

2013031702.jpg

2013031703.jpg
しんベエ on March 18, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
美味しそうなメニューてんこ盛りですね。

イタリア、行きた~い
でも、先立つものが…

誰か時間と費用、ください。
あ、パスポートも取らなきゃ。
チンクエチェント博物館 on March 18, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
 しんべいさん:年に2回、イタリアモーターツアーを企画してます。
いつか一緒に行きましょう。
うんうんする
8


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter