• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
3


 
 
 
  いよいよ走行開始です。
この日は鈴鹿のナンバー無し車両のフリー走行の日でFS(フォーミュラ)と4S(ナンバー無し箱車)が30分毎交互に走ります。
ドキドキです。
49号車は大文字がドライブ、氏は昔、レーシングドライバーの檜井保孝氏のF3仲間で速さには定評があります。
50号車はドライバー支援プログラムなのでアマチュアジェントルマンドライバーが乗る前にチーム監督の福山氏がドライブしクルマの挙動を確認しました。

上:二台がピットインするシーンです。
アバルトに惚れ込んで30年くらいになりますが、まさかこんな日が来るなんて夢のようです。
それもこの二台は世界で一番速いアバルトだと思いますし、、、。

中:スプーンの2個目のコーナーを抜けて裏ストレートに入るところです。
ドライブしてると高低差はあまり意識されませんがここから130Rまではずいぶん登っています。
一緒に走っているのはこんなクルマたちです。

下:コチラは50号車の走行シーン、アマチュアジェントルマンドライバーがドライブしています。
ポルシェ歴が長いドライバーでRRに慣れている方で、FFでサーキットを走るのはずいぶん昔とのことでした。
最初はクルマに慣れるのに時間がかかっていました。

次回に続きます。

記事 代表 kingpin
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter