ジュリアは、人の五感を刺激する車です!!
ボンネット、フロントフェンダーやドアパネルにアルミ採用。
因みに、プロペラシャフトも軽量化されたカーボン素材。。
車両荷重を分担・かじを取る役目のプラットフォームの
低重心と軽量化を実現!
エンジンで発生した回転エネルギーを効率よく駆動輪に伝える
装置類、パワートレーンの位置を車体の中央付近にレイアウト。
これにより、50:50の前後重量配分を実現、
自動車を回転させる力、ヨーモーメントの低減を図っています!
革新的なエンジン、
50:50の前後重量配分による走りの安定性、
独創的技術、
優れたパワーウェイトレシオ、
洗練されたイタリアンデザイン、
そんな5つの定義がつまった車です。
是非、見にきてください!
人間工学に基づいたデザイン設計により、
長時間のドライブにも耐えうる乗り心地の良さは格別です。
ラグジュアリーなコックピットのような運転席から、
手の届く範囲にボタンが配置され、
デザイン性と走りに特化した機能性を重視。
エクステリアは、
カーボンファイバー製のフロントグリルインサート、
サイドミラーハウジング、
ダークエンブレムなどを採用。
ブラック仕上げのブレーキキャリパー、
ダークデザインのアルミホイールなど、、、
ブラックを基調とした数々のパーツを装備することで、
精悍なイメージを主張!
インテリアにも、カーボンパネルを配し、人工皮革のアルカンターラスポーツレザーシートでスポーティーな雰囲気を実現!!
触り心地がよく、しっかりと優しく包み込んでくれる感じがたまらないです。(*´▽`*)
シンプルな内装でありながら、、洗練されたお洒落で居心地の良い空間♪
細部にわたって、技術的に真摯に作り上げられたこだわりのデザイン、、上手く言えないけど、 ”パッション” を感じたりします。
インテリアには特別装備として、サンルーフを採用。
2つの開口部がある前後スライド式のサンルーフでオープンすれば、開放感のある雰囲気でドライブが楽しめます!
こだわりは、自分の ”強味” にも ”味” にもなります。
あなただけのこだわり、、アルファ ロメオの車で見つかるかも!!
デザインだけではなく、クイックハンドリングが魅力なジュリア。。
FR駆動(フロントエンジン・リアドライブ車)ならではの特性により、
交差点を曲がろうとする時や車線変更をしようとする時の、、、
ステアリング操作に対する車両の動きのレスポンスの良さは別格。
後輪の左右に力を分け与えるトルクベクタリングという特殊な機構を組み込んでいて、
ステアリング操作と同時に、外側のタイヤに強い力を伝える為、
キレッキレな操縦性が可能になるようです。
スレンダーな美しいライン、伸びやかさが強調されたサイドデザイン。。。
ルーフラインからリアエンドへ流れるラインからは、女性的な印象すら受けます。。
このデザインにより、空気が渦巻などを起こさずにきれいに流れることによって、雨の日でもリアウインドウがクリア。。
見やすいんです!!
空力まで考えて設計しているなんて、、、くぅぅ、、(≧▽≦) 最高です!!
電子制御式8速オートマチックトランスミッション、
最高出力280psを発揮する2.0リッター
直列4気筒ターボエンジンを搭載♪
900Wのパワーを誇る全14基のスピーカー
(サブウーファーを含む) と12チャンネルアンプを搭載する
名門オーディオブランド "harman/kardon" のプレミアム
オーディオシステムを採用。
没入感のあるサウンド♡
音の深みと繊細さをパーフェクトに再現。( *´艸`)
まるで走っているのに、、
映画館にいるような音の聴こえ方。。ヽ(=´▽`=)ノ
水平基調のブレーキランプはLEDを採用。
テールランプ両端とバンパーの間にある切れ込みは、風洞実験から生まれたデザインで、空気抵抗軽減。。
洗練されたセンスある内観、シンプルだけど、高級感あるインテリア。。
日常使いで楽しめるスポーツカー並みの走り、、どれをとっても最高です!!