• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by hideton
世界中
うんうんする
2


 納車から1ヶ月程、距離も3,000km程になったのでオイル交換しました。
マニュアルではオイル交換頻度は 1年又は20,000Km!!オイルの質も上がりこのような頻度でも良いのだそうですが、
古い人間にはそんな距離は理解不能です。
308 oil.jpg

指定オイルはTOTAL Ineo First 0W-30で、個人的には5W-30にしたいと思いつつ 今回は指定に従いました。
ヨーロッパのオイル規格〈ACEA〉ではディーゼル用としてC2、C3があり、TOTAL Ineo First 0W-30はC2に該当します。
C2とC3の違いは粘度とせん断力の違いで、硫黄分等の環境値は同じです。
C3は5W-30で必然的にせん断力も高くなり、古い人間にはこちらの方が好ましく思えます。(燃費は若干落ちますが)

抜いたオイルは煤けて真っ黒! やはりガソリンエンジンのように汚れても透明感のあるものとは違います。
これを10,000Km持たすというのはどうもね・・・
しかし本国では20,000~30,000Km持たすというか、消費するので継足しながらだそうです。
今後はなかなか売っていないC3オイル探しと 早めの交換を心掛けたいと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Sh969E66CVwOowa3%2f3XfEA%3d%3d


プロフィール
hideton
hideton
フランス車が好きでPeugeotに乗って35年、今は11台目の308HDiが愛車です。もう1台はRoadsterRFですが、老化予防のために乗っています。バイクはDucati ScramblerとAJ...
愛車情報
カーとも
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
最近のコメント
カテゴリ
アーカイブ
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
参加グループ
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告