• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
 
witten by くてのぽま
世界中
うんうんする
7



 久しぶりにクルマのイベントを見学してきました。
熱海のものは去年くらいから内容が土日で入れ替わってしまい見学に行けなかったんですが、今年は自分が都合ついたので行く事ができました。


IMG_20181013_105628.jpg
購入候補だったアルファGTと大好きな8シリーズです。アルファGTにすればよかったと珍しく後悔してますが、買えば買ったで違う後悔をしていたのでしょうか。8シリーズは淘汰されたのか今はすっかりタマ数もなくアホみたいな値段で販売されてなくなっちゃいましたね。

IMG_20181013_105140.jpg
自分はクルマのここが好きです。こんなんだと余計シビれますな。自分が映るくらいピカピカやね(笑)

IMG_20181013_105746.jpg
なんてクルマかよくわからん;その1。幸いシムカとベルトーネのエンブレムがあったんですが・・・、帰宅して調べてやっと判明。こんなクルマ、日本にまだこんな超キレイで自走できる状態で残っているんですね。やっぱりシムカは素敵です。

IMG_20181013_105905.jpg
最初はさっぱりでしたが、運転席をみたらNAロードスターでした。ちゃんとナンバーとれるんですね、びっくりです。


IMG_20181013_110644.jpgIMG_20181013_111336.jpgIMG_20181013_110008.jpg
なんてクルマかよくわからん;その2~4。小さいクルマが好きなんですが、どれもとても小さかったです。水色のクルマは、たぶんご夫婦で参加のようでした。ナンバーからすると結構な距離を自走して来られたようですが、奥様にそれを付き合って頂けるなんて羨ましい限りです。


IMG_20181013_112029.jpgIMG_20181013_111412.jpg
上のその3と同じく見学者駐車場でのクルマです。ジェンセン・ヒーレーだと思うですが、今見るとなかなかジェントルでよいですね。子供の頃、確かは隣家がセルボだったような・・・。すっげえ狭かったんですが、このセルボやフロンテクーペはむっちゃカッコいいですね。マジで欲しいです。

毎年フレンチブルーと同日程で開催されていたような、地元の輸入車ショーですが今年は1週間前倒してくれました。基本新車ですが、今年はランボルギーニだけでしたが地元にないディーラーも参加してくれてなかなか華やかです。
IMG_20181014_140357.jpgIMG_20181014_134432.jpg

フェラーリの512BBも最新フェラーリと並べて展示してました。自分をクルマのリアフェンダー前付近フェチにたらしめたのはこのデザインです。


やっぱりクルマのイベントは、すっごく楽しいですね。久しぶりにココロオドル、でした。
新型508は見に行く気力が湧かなかったんですが、来月は頑張って見学に行きたいです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5jGVZY5w1O9P7vpgzfK2dA%3d%3d


2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
プロフィール
くてのぽま
くてのぽま
よろしくです。備忘録としてが主目的ではありますが、いろいろできたら嬉しいです。年代としてベルトーネとジウジアーロ、そしてガンディーニが大好きなんですが、まさかのピニンファリーナなプジョーオーナーとなり...
新着記事
愛車情報
カーとも
記事検索
検索語句
カテゴリ
参加グループ
最近のコメント
最近のトラックバック
広告
タグ
カウンター
Counter
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。