|
2023 イタリア アバルト 695c turismo ホワイト
緑のサソリが目印です
|
2005 イタリア アルファ ロメオ アルファ156 レッド
良き時代のアルファロメオです
|
2009 イタリア アバルト 500エッセエッセ ホワイト
娘の愛車で、今年で所有歴9年目になります。
|
2007 フランス シトロエン C4ピカソ ゴールド
毎日日常の足として使っているピカソ。最近はコンディション維持に手が掛かるようになってきましたが愛情が 更に深まってきています。
|
2010 ドイツ ポルシェ 911 ホワイト
白黒ツートンカラーの911です。
|
2023 ドイツ BMW Z4 ホワイト
白黒だけのパンダ??です。
|
2021 イタリア アバルト 595コンペティツィオーネ イエロー
派手過ぎない様に?クルマを仕上げてます(^-^)/
|
2025 ドイツ ポルシェ ケイマン ホワイト
納車予定のケイマンで参加できると思います。
|
2021 イタリア フィアット FIAT500 グレー
納車以来早3年を過ぎましたが愛情込めての手洗い洗車は変わらず、続けています!中々のお転婆さん&お拗ね さんで、手こずってますが可愛い私の相棒です!
|
2019 フランス シトロエン C5エアクロス ホワイト
Gocarの新くるま情報
日本導入すぐの車です。
|
2012 ドイツ ポルシェ ボクスター イエロー
田舎では目立ちます
|
1998 イタリア アルファ ロメオ アルファGTV イエロー
pista club
天才・腕利きエンジン屋さんに仕上げてもらいました お気に入りです
|
2008 イタリア フェラーリ 599 ホワイト
跳ね馬の12気筒は最高です
|
2022 イタリア アバルト レッド
調子よく走ってくれています。アバルト595コンペティツオーネです。
|
2013 ドイツ ポルシェ ボクスター イエロー
中学生の頃からずっと憧れだった、ポルシェの車です??
|
1994 イタリア アルファ ロメオ RZ イエロー
pista club
大好きです??
|
2020 イタリア アバルト 595 シルバー グリジオカンポボーロ
大げさなモディファイよりさりげなくを目指してます
|
|
2020 イタリア アバルト セッタンタ アニヴェルサーリオ グリーン
走行100000㌔突破の車両ですので優しく見守ってください
|
2012 イタリア アバルト 500 グレー チャレンジ
走るけど、少し狭いかな
|
1992 フランス ルノー アルピーヌ ブルー
総生産台数818台の絶滅危惧種のALPINE A610大切に維持して行きます。一緒に楽しい思い出を沢 山作りたいと思います。
|
2014 フランス シトロエン C4ピカソ グランドC4ピカソ ホワイト
早いもので、2014年から11年目突入です。デザインからも飽きの来ないクルマで、これからも大事に乗っ ていきたいと思っています。
|
1996 イタリア フィアット バルケッタ その他 オレンジ
絶滅危惧種と呼ばれながらも 乗って楽しい車です
|
2021 イタリア アバルト 695 ブルー
正規輸入車のアンノデルトーロです! とってもヤンチャな相棒です(*´艸`)
|
2002 イタリア アルファ ロメオ アルファ147 レッド
世界限定130台のロッソモデナスポルティーバです。
|
2019 イタリア フィアット FIAT500 zaffiro ブルー epic
blue
数々のゴニョリ、ご覧くださーい!!
|
1998 イタリア アルファ ロメオ アルファ155 V6 その他 アルファ・ロ
ッソ
アルファロメオ155保存会
真っ赤な車です^ ^ きれいにしていきますo(^▽^)o
|
2012 ドイツ スマート フォーツークーペ ホワイト
職場の上司から程度の良い個体を譲り受けました。今は両親が乗っているため、このために借りての参加です。
|
2008 フランス シトロエン C6 その他 グリフェール
乗り心地が、気に入っています。
|
118 Y.M (ワイエム) 千葉県 大人1人 子供0人 |
|
2023 スウェーデン ボルボ クロスカントリー V60クロスカントリー グレ
ー
Gocar
乗りやすく最高です
|
2020 イタリア アバルト ガン・メタ
乗っていて楽しい車に乗り換えました。
|
2017 フランス ルノー ルーテシア ルノースポール ホワイト
車は元気です。 オーナーは日々色々な場面で老いを感じておりますww
|
車に興味のない相方も気に入ってくれています
|
2005 ドイツ ポルシェ ボクスター シルバー
子供の頃から憧れていたポルシェのオーナーになれました。
|
1997 イタリア フィアット パンダ グリーン
昨年納車されました! 緑の4×4です!
|
2024 ドイツ BMW X2 ホワイト
Go car
昨年春にX2のキャッチフレーズ(ひとめ惚れこそ、最強)オーダーし 秋に納車されました。白内装とHar man Kardon パノラマルーフにこだわりオーダー注文しました。
|
2017 イタリア アバルト アバルト595コンペ ガン・メタ
最高の車
|
2021 イタリア フィアット パンダ クロス グレー
差し色は白です!
|
2009 イタリア アルファ ロメオ MiTo ブラック
アルファロメオ友の会
今年は酒パワーで笑 但し、飲酒運転絶対だめです。
|
2019 ドイツ ミニ コンバーチブル ホワイト
まったり会
今年は妻のMINI Convertibleで参加します。JCWですがOPのブラウンレザーシートやユニ オンジャック柄の幌が気に入っています♪
|
2007 フランス シトロエン C4ピカソ ガン・メタ
今年で18年目のピカソ。フルノーマルですが、綺麗に乗るのを目標にここまできました。
|
1966 イタリア W108 ブラック
今年からアルファロメオよりクラシックベンツに乗り換えました!
|
1989 イタリア ランチア デルタ ホワイト
今となっては数少ないデルタ8Vです
|
2022 イタリア アバルト アバルト695esseesse ブラック
黒を統一しています。
|
2020 イタリア フィアット ABARTH 595 COMPETIZIONE
ブラック
アバルト友の会
黒を基調にまとめてます
|
2025 イタリア アバルト アバルト695コンペ ブラック
現状では黄色の亀?ですこれから購入します去年と同じライトにまつ毛を付けて子供達の笑顔もらおうと思っ ていますどうぞ宜しくお願いします。
|
2019 イタリア アバルト 595 イエロー
チーム東海トリコローレ
見た目は地味に
|
2019 イタリア アルファ ロメオ ジュリエッタ ホワイト
見た目が可愛いので気に入ってます。
|
1992 イタリア ランチア デルタ HF integrale 16V ブラック
5MT
偶然と成り行きの歴史まで含めて好きです。
|
1987 イタリア ランチア デルタ HF4WD ガン・メタ
近代化改修中です。
|
2024 イタリア フィアット ドブロ グレー
基本、オリジナルを尊重したスタイルで乗ってます。
|
2021 フランス プジョー 508SW その他 セレベスブルー
街でほとんど見ることのない508SWです。純正19インチは少ないはず…
|
2020 フランス ルノー メガーヌ ホワイト
我が家の走り専用車両です。
|
2009 イタリア アバルト グレー
過去所有した車には、全然どノーマルで乗っていましたが、今の車に乗ってからは色々やっちゃってます^^;
|
1960 ドイツ イエロー
可愛三輪車
|
2014 フランス シトロエン DS3スポーツシック レッド
可愛くて、カッコよくて、走るのが面白い!フランスのじゃじゃ馬娘、DS3。今年はもっともっと乗りますー !
|
226 ZAGATOR 大阪府 大人1人 子供0人 |
|
2014 イタリア アバルト 595C ホワイト
可愛がってます。
|
2005 フランス プジョー 406クーペ ブルー ハイペリオンブルー
欧州のみでされた1000台限定モデルと伺っています。 コンディションで、テージス以来の2006ランチア・イプシロン、2004アウディS6になる可能性ありで す。
|
2008 ドイツ BMW 1シリーズ ブラック
レットブルカラーリング
|
1996 イタリア アルファ ロメオ アルファスパイダー ホワイト
レアカラーのスパイダーです。天候によってはTi-Zで参加かも。。。
|
2012 イタリア アバルト レッド
Marmitta Volare(マルミッタヴォラーレ)
ラメラメに全塗装してます!
|
2023 イタリア アバルト ABARTH 695 Competizione 6
95 Grigio Recordグリジオレコード
KAOC
ライトカスタム、デカール多め、ナビシートDayan
|
2012 イタリア フィアット FIAT500 twin air ホワイト
Garage Piccolo
やっとこさ20万キロ超えましたが、まだまだ元気です♪
|
2019 日本 595 competinioe イエロー
もう?イエローしゃん 最後のマイカーとして大切に乗って行きますよ
|
2015 イタリア マセラティ ギブリ ブラック
マセラティギブリか、フィアット500 by GUCCIで参加させて頂きます。 両方とも10年超えましたので、労わりながらゆっくり走りますのでよろしくお願いします。
|
1968 ドイツ フォルクスワーゲン カルマンギアカブリオレ ブルー
ボロを半ば騙されて買ってしまい、ほぼすべての箇所を触って路上復帰しました。空冷4発を楽しみながら普段 から現役で乗っています。
|
2017 イタリア アバルト 124spider ホワイト
ほぼ日本製だけど大丈夫?(笑)
|
2007 イタリア アルファ ロメオ アルファブレラ レッド
ブレラに乗るようになってから6年経ちますが大きな故障なく今のところ調子良いです。
|
2007 イタリア フェラーリ F430 ロッソコルサ
フェラーリの自然吸気V8エンジンと6速マニュアルトランスミッションのマリアージュは最高です。
|
2020 ドイツ フォルクスワーゲン UP!GTI ホワイト
Team George
パワーも大きさもちょうどいい最高の相棒です。
|
2023 イタリア アバルト 695 グレー
ノーマル
|
2024 イタリア アバルト 695 75周年 ブラック
チーム東海道
なんとも言えません。
|
2009 イタリア アバルト レッド
トリブートフェラーリ695ロッソ・コルサです。可愛い相棒です。
|
2023 イタリア フィアット FIAT500 その他 オレンジ
ツインエアのオレンジチンクです!
|
2015 イタリア フィアット FIAT500 ブルー
ツインエアとMTのパッケージに魅了され、2022年に中古の500Sを購入してからなるべくDIYでカス タムして楽しんできました。
|
イタリア フィアット FIAT500 グリーン
ツインエア105CVという並行輸入車らしいです。 とにかく可愛いです。
|
2018 イタリア アバルト 595 Pista レッド
ちょっと過走行気味の本国仕様の595pistaです 自分好みに仕上げました
|
2017 スウェーデン ボルボ クロスカントリー その他
ちょっと過走行気味ですが、調子良いです。
|
2014 イタリア フィアット FIAT500 FIAT 500C 1.2POP
レッド パソドブレレッド
タイヤをオールシーズンに変えました
|
2004 イタリア アルファ ロメオ アルファ147 ブラック
セレスピードは壊れずにがんばってくれています。感謝ですね。
|
2016 イギリス ジャガー XE ブラック
スポーツセダンというだけあってスタイルが綺麗なのがお気に入りです。
|
2017 スウェーデン ボルボ S90 ホワイト
Gocar の新くるま情報
スタイルに惚れ込んで2017年11月から乗っています。
|
2008 イタリア アルファ ロメオ アルファブレラ レッド
アルファロメオ友の会
ジュージアーロさんのデザインにぞっこん惚れています。特にセクシーなリアルスタイルに!
|
2020 イタリア フィアット FIAT500 500c ホワイト シマシマ幌
シマシマ幌がチャームポイントです????
|
2023 ドイツ フォルクスワーゲン ティグアン R その他 ドルフィングレーメ
タリック
さりげなくすばしっこいSUVです!
|
1983 イタリア アウトビアンキ A112 レッド
サビだけではなく、クリア塗装も剥げてきました?(*´?`*)??
|
2021 イタリア アバルト 595 ガン・メタ
なし
サイコーです♪
|
2010 フランス ルノー ルーテシア ブルー
サーキット走行に合わせてカスタムしました。
|
2020 フランス ルノー メガーヌ イエロー ジョン・シリウスM
サーキットからキャンプまでこなせる車です。
|
2024 ドイツ BMW 1シリーズ グレー
これが最後の車になりそうです。
|
2020 フランス プジョー 208GTLine ブルー
Gocarの新くるま情報
この蒼色と このヘッドライトに惚れました。 洗車が楽しくなりました。
|
2022 フランス シトロエン グランドC4スペースツアラー サーブル
Gocarの新くるま情報
グランドC4の最終モデルであり最後の船便で来た一台です。
|
2010 イタリア アルファ ロメオ 8C Spider その他 コンペティツィ
オーネ レッド
クーペに比べると、幌を閉めたときのスタイルは決して抜群とは言い難いですが、オープンにするとそんなネガ も一気に吹き飛びます。
|
2019 日本 595コンペティオーネスティーレ レッド 右5MT
チーム東海トリコローレ
カラーはロッソですが中身はコンペです。
|
2020 フランス ルノー メガーヌ ホワイト
まったり会
ガソリン車最後のルノースポール車になりそうなメガーヌ4RS の特別車両トロフィーRです。
|
2020 イタリア フィアット FIAT500 ハイブリッド ブルー
アルファ会
おそらく日本に1台。 本国では普通に走っています(笑)。
|
2007 イタリア フェラーリ F430 レッド
オールドフェラーリですが私には充分満足できる愛車です♪
|
1997 ドイツ ポルシェ ボクスター ホワイト
オープンカーデス
|
1999 イギリス ローバー ミニ ブルー
インジェクション&エアバッグ付きのクーパーですが、CLUBMANフェイスにコンバート、コイルサス、パ ワステ、LEDヘッドライト装備のレストモッド?レストクラシック?的な異端車です...
|
2002 イタリア アルファ ロメオ アルファ156 ブラック
インキーさせないでください
|