点検入庫308SWと500が入庫です。大きな問題もなく整備完了。ボディーのメンテナンスして返却です。
500も車検です。油脂類、消耗品交換させて頂きました。ロアマウントなかなか交換しにくいですね~
twingoは車検入庫です。前回からの車検から約100KMしか走ってませんね~ブレーキオイルとバッテリー、エアコンリフレッシ...
裏庭日記オイル交換入庫MEGANEⅢはオイル交換入庫、運転席のハンドルが割れちゃっているので外側から修理してみました。PAN...
今日は新車のLADA4×4を店頭納車しました。→More
開催日時(弊社商品車展示) 2023.4.12FRI–4.14SUN ←COLLEZIONESTOCKCAR続きを読む
開催日時(弊社商品車展示) 2023.4.12FRI–4.14SUN SOLDCAR…もっと見る
GIULIA・STELVIOQUADRIFOGLIOカスタマイズプログラムのご案内…もっと見る
リニアなレスポンス&乗りやすさで好評の強化クラッチキットを装着! シャラシャラ音がやる気にさせてくれます♪ 商品詳細はこちら...
アウトドアデイジャパン福岡ー続きを読む
インドネシアのレバラン(イスラムの断食明け休暇)で一時帰国してるのですが、ちょうど幕張でオートモービルカウンシルが開催されてる...
今週のブログ担当は、G.Sekidoです。3/27~4/7の期間でタイで開催されたバンコク国際モーターショー2024のBMWブ...
フィアット/アバルト春日井営業、しおへ~こと塩田純平でございます。洗えども洗えども黄砂のせいでどんどん車が汚れていってしまいま...
フィアット/アバルト春日井営業、塩田純平でございます。桜も咲き乱れ絶好のドライブ日和となっておりますが皆様いかがお過ごしでしょ...
エナペタルのある地方は華やかな桜色の街並みから新緑の街並みへと季節が進みつつあります。今年も早いものでゴールデンウィークが近...
スバルインプレッサノーマル形状ショックアブソーバーを作製しました SUBARUIMPREZAGC8(1992年-2000年)...
今週のblogはHitomiが担当いたします。花冷えの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目です...
久しぶりの晴天で暖かいお昼頃、お客様の所からの帰り道、店の手前の交差点で信号待ちをしていると、左前方になにやら見られない物が・...
Audi名古屋西です。4月より新しい仲間がたくさん増えました。本日より順番にご紹介をさせて頂きます。…もっと見る
皆様こんにちは。Audi名古屋西です。ご納車されたお客様をご紹介させて頂きます。…もっと見る
Audi名古屋西です。4月で新生活が始まった方も多くいらっしゃるかと思います。Audi名古屋西では新たに名古屋へ転勤などで赴...
岐阜市のH様のアルファロメオジュリエッタの入庫ですタイミングベルト&ウォーターポンプ交換のご依頼をいただきました…もっと見る
三重県のM様のフィアット500の入庫ですミッションオイルとデュアロジックオイル交換のご依頼をいただきましたクルマは限定車のハ...
デビューフェア☆カテゴリー :おすすめ情報[2024/04/12] みなさまこんにちは😉‼500XBREZZADEBU...
MONITORCANPAIGNカテゴリー :キャンペーン[2024/04/12] みなさまこんにちは♡DOBLOMON...
限定車カテゴリー :お知らせ[2024/04/12] みなさまこんにちは😉500xの限定車BREZZAが昭和店に届きま...
DOBLO1stAnniversaryモニターキャンペーン!!カテゴリー :キャンペーン[2024/04/11] みなさ...
FIAT500XBREZZADEBUTFAIRフェア開催カテゴリー :キャンペーン[2024/04/11] みなさまこん...
☆500XBREZZADEBUTFAIR開催☆カテゴリー :イベント[2024/04/12] こんにちは😊 今週末...
☆DESIGNYOURQUADRIFOGLIO☆カテゴリー :ショールームダイアリー[2024/04/12] 【🍀DESI...
FIAT500XBREZZADEBUTFAIR🚙カテゴリー :イベント[2024/04/12] 皆様こんにちは🌞いつ...
ガレージハウス体験相談会を開催します!わたくしYUがプロデュースしたガレージを見ながら愛車をガレージに格納して撮影が出来るガ...
CasaGarageRuralSouthの上棟が行われましたお施主さまがお清めのお神酒を建物の四方にまく事で祝いと工事完全を祈...
着々と作業が進行中のルーテシア3RSは、ミッションケースの分解から進めています。…もっと見る
随所にお疲れの様子をうかがえる現在作業進行中のルーテシア3RSは、今回のメイン作業に関する部分を一気に分解しています。…もっ...
VINTAGECARFESTIVALinTOYOHASHI20242024年5月19日(日)10時〜とよはし産業人材育成セン...