• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオの妖艶な魅力!
アルファスパイダーに乗る快感!
そしてヌヴォラな輝きの優越感!

witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
17


映画「ドライブ・マイ・カー」を観てきました。

話題性満載の映画ですが、主演のアルファロメオ公式アンバサダーでもある西島秀俊氏の愛車役サーブが注目を浴びていますね。
作品の中では、このサーブ独特のエンジンサウンドがBGMのような役割を奏でており、また主人公の心理状態が愛車サーブの使われ方に投影されているようでした。

映画の中で使われたのは赤いサーブ900ですが、村上春樹の原作に登場するのは黄色いコンパーチブル。
噂では、いい個体が見つからなかったとか。

SAAB900CABRIO.jpg

今見ても個性的でかっこいいですよね。
おかげで、中古価格がとんでもないことになっています。

これは、数年前まで私と同じ駐車場に停まっていたサーブ9000(?)。
帰ってきたり出かけたりすると、エンジン音で直ぐわかってしまいました。

SAAB9000.jpg

最近滅多に目にしなくなったサーブですが、イベントなどで登場してくれると人気になりそうです。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rnl%2bpCyXCh9lKF5eD4dHEg%3d%3d




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
20


滅多にしない、東名高速の海老名SA(上り)に寄りました。

Ypsilon Error1.jpg

で、出ようとしたら見慣れないエラーメッセージが。
う~ん、わからん。


Ypsilon Error2.jpg

ん?ライト?
ライトを点けても変わらん。

ひょっとして、と右ウィンカーを出してみると、ピーピーとアラーム音が鳴ります。
確認すると、左はOKですが、右は点きません。
当然ハザードもアラーム音が出て、左しか点きません。

Ypsilon Error3.jpg

で、どうやって帰るか?
左折だけで帰れるか?と頭の中でシミュレーションしてみると、何とか帰れそう。

がー、最初に関門が!
本線への合流です。

そう言えば「手信号を使えばいいんだ」と思いつつも、左ハンドルの右ウィンカーは、左手を出して肘を直角に曲げる。
これ、ぜーったい本線走行車から見えない。

なんとかタイミングを見て合流し、それ以降は全て左折で何とか帰宅できましたが、特に左ハンドルのみなさん、球切れにはご注意を!


【後日談】
実は自然治癒してしまいました。エラーメッセージも出ません。
球切れではなく、リレーか配線絡みのようです。
やっかいな、イタ車あるあるに突入です(笑)。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MY71Qnk7N6vz6enPMUC6sg%3d%3d




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
16


光があれば影がある・・・

西日を浴びながら(イプシロンで)走行していると、目の前にこのような影ができていました。
どこかで見たような気がして、とりあえず写真に撮りました。

Shadow01.JPG


なかなか思い出せずにいたのですが、「あ、これだ!」と思い出しました。

ETC_Character.jpg

調べてみて、Mr.ETC という名前がついていることを初めて知りました(笑)。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=n1lJ9qzcxeB3SFvOaB%2b2Ig%3d%3d




投稿日:2022/01/01 21:48:49
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2021/12/29 22:13:58
この記事はカーくる会員のみに公開されています。