GIIASインドネシア国際モーターショー2023 日本車編、韓国中国車編に次いで、最後の欧州車編です。
ポルシェブースの目玉は911ダカール!

なんとなく違和感ありますが、まあ昔ダカールラリーにも出てましたからね…

マイチェン版カイエン

綺麗な色のマカン。マカンはインドネシア語でトラらしいですが、何故インドネシア語なんでしょうねぇ…

メルセデスはEQシリーズをまとめて展示。

新型SL、最近のSLはあまり好みでなかったのですが、これはいいですね。

BMWのXM。 意外と嫌いじゃないかも…

話題の新型M2 この色はいいですね。

リアフェンダーが凄い!

7シリーズ。凄い顔ですなぁ…

ミニもEVの時代なんですね。

VWのシェアは低いのですが、最近はPRに力を入れてる印象です。

こちらのA8Lは売約済みとなってました。

ボルボはインドネシア試乗に再参入。昔の940/960、850とかは今でも結構見ますね。

昨年再参入したシトロエンですが、まだ街中では見かけない…
こちらは欧州や日本とは違う顔のC3エアクロス。 インド製で、シャシーも違うようです。


EVのE C3も。こちらも欧州、日本のC3と少し違います。

何故か、ランボルギーニのレースカーの展示が。

欧州車は特に目新しいものは少ないので薄めの紹介でした(笑)