遅ればせながら、スターウオーズを観てきました。 
今回のは、エピソード7
フォーカスの覚醒・・
 
ではなくて、フォースの覚醒 というサブタイトルが付いてます。
 
そうなんです。 スターウオーズは全部で
 
9部 (キューブ) 作なんですね~
せっかくですので、MX-5
 
ではなくて、MX4D というシステムが導入されてるシアターで観てきました。 シートが揺れたり、風が出たり、匂いが出たりと・・ 臨場感が凄いです。 
 
今回の主人公の一人は
ミツオカ レイ  (超マイナー)
 
ではなくて、レイ という女性です。 デイジーリドリー というほぼ無名の女優さんが大抜擢されてます。
 
あと、今回初登場で超人気のキャラクターがこれ
BB8 型 プレリュード
 
ではなくて、BB8 というアンドロイド です。
 
勿論、これまでのシリーズに出ていた俳優さんとキャラクターも健在で、昔から見てた人は嬉しくなりますね。
 
ハリソン フォード  !
 
そして操縦する宇宙船は
フォード ファルコン
.jpg) 
ではなくて、 ミレニアム ファルコン号
 
なんか、フォード車が大活躍ですね~  裏スポンサーかな?
勿論、懐かしの
(スバル)R2 (ミツビシデリカ)D2
 
 
ではなくて、R2D2 も
 
C3Picasso 
 
ではなくて、C3PO も登場 嬉しくなります。 (^_^)
 
最後に、スターウオーズの名言は、やはりこれですね・・
 
「フォースと共にあらんことを・・」  (アートフォース シルビア)
失礼しました~ m(__)m