世界中
うんうんする
0


今週のブログはM.Nakagakiが担当します。
よろしくお願いいたします。🙇‍♀️

 
DSC09135-2.jpg
8/30(土)・31(日)および9/6(土)・7(日)に開催いたしましたBMW M 高速試乗会には、とても多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。
 
普段味わえないMの高速試乗体験ができ、スタッフ一同としても刺激的なイベントとなりました。
弊社では定期的にイベントを開催して参りますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。
 
 
そして、同イベントのテーマにピッタリのお車をご納車いたしました。

お客様にご了承いただけましたので、その素敵なお車を紹介致します。
 

IMG_2912 (002)-4.jpg
凄みを感じるほど精悍な、M5 ツーリングです!
フローズン・ディープ・グレー(BMW Individual ボディ・カラー)によって、ソリッド感に溢れるデザインがより際立っています。


 
m5touring3gen.jpg
ちなみに歴代の5シリーズのうち、3代目(E34型)と5代目(E60型)にもM5 Touringが設定されていましたが、日本へは正規導入されませんでした。

待望の、満を持しての、日本導入です!


 
IMG_2911-2.jpg
ベース車の5シリーズ ツーリングと比べると過激なほど盛り上がったフロント&リアフェンダーは、まるで筋肉質のアスリートのようにオーラを放っています。



IMG_2907-2.jpg
ルーフスポイラーや床下からリアエンドにかけての空力処理は、高速域での安定性を増します。
卓越した走行性能は、長距離移動を歓びに溢れたドライブに変えてくれます。


 
IMG_2914-2.jpg
内外装のディテールは、精悍さに加えて高級感も持ち合わせています。

4.4LのV型8気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンに、Mモデルとして初めてのプラグイン・ハイブリッド・システムであるM HYBRIDシステムを搭載し、さらに、M専用4輪駆動システム「M xDrive」を搭載し、あらゆるシーンで炸裂するポテンシャルを持っています。

システム出力727ps・102.0kgmの高性能によって、極めてパワフルな走りが可能です。
その一方で、外部充電をすることによって70km(WLTCモード)もの電動走行も可能です。

実際にお客様より、
「電気モーター走行時は静かだから、広い車内でも会話しやすい」
「スポーツ走行から快適走行まで、幅広く対応してくれて素晴らしい」
とのお声をお寄せ頂きました。📢
 
通勤などの時間や状況によっては電気走行で快適に移動し、休日に走りを楽しみたい時にはV8エンジンを存分に楽しむ!等の使い分けができるため、日常生活にも使い勝手の良いMモデルとなっています👏
 

 
IMG_2915-2.jpg
Mモデル専用の M マルチ・ファンクション・シートは、低めの着座位置と立体的なサイド・サポートでドライバーをしっかりホールドし、快適でありつつ車との一体感ももたらしてくれます。🤩

  
 
IMG_2899 (1)-2.jpg
M5は豊かな室内空間を持ちあわせているので、大人4人で乗車する機会があるという方にも自信を持ってお勧めできます。

さらにM5ツーリングのラゲッジルームは500L~最大1,630Lにもなる積載量を備え、各種スポーツやアウトドアがご趣味の方にもご満足いただけると思います。
 
M3・M4は、サーキットや峠道での「運転の楽しさ」を追求したいドライバーの方にうってつけだと思います。
そしてM5は、ビジネスでの移動や長距離ドライブを「快適かつ圧倒的なパワーで」楽しみたい方向けのお車だと思います。

この度は、とても素敵なお車をお買い上げ頂き、誠にありがとうございます!
素敵なカーライフを過ごして頂けるよう、精一杯サポート致します✨
 


そしてお話は変わりまして、フェアのご案内です!

2025aswbps-2.jpg
BPS一宮(認定中古車センター)では、9月21日(日)までの期間は
BMW認定中古車 2025 Autumn Special Weeks 】を開催しております!
 
来場記念品をご用意し、ご好評を頂いているゴルフパターチャレンジも開催いたします。


 
2025aswbps-3.jpg
特別な価格を設定した"Special Selection"と、1.99%特別低金利ローンをご用意いたしました。

BPS一宮 および 併設しております MINI NEXT一宮の認定中古車のラインナップは、
Goo-netの【 BMW 在庫情報 】【 MINI 在庫情報 】にて、価格等の詳細や内外装写真をご覧頂けます。

諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もあり、BMW・MINIのそれぞれについて約50台の在庫がございます。

ぜひ幅広いラインナップを実際にご覧ください!


IMG_4338 (002)-3.jpg
今週末は、新車ショールーム & BPS一宮に、新たな驚きを見つけにお越しください!

お客様のご来店をお待ちしております

Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2025年09月 (4)
2025年08月 (4)
2025年07月 (4)
2025年06月 (4)
2025年05月 (4)
2025年04月 (5)
2025年03月 (5)
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (5)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (5)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年09月 (5)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (5)
2023年03月 (4)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅