12ヶ月点検で整備しきれなかった部分の修理・部品交換のため主治医であるBLに入庫しました。今回はブレ-キホ-スの交換とラックブ...
久しぶりにGTVをガレージから出しました。炎天下のドライブでしたが、楽しい市内ツーリングでした。やっぱりGTVは運転していて楽...
最近「みんカラ」がちょっと忙しくこちらが疎かになっているのですが、内容はこちらもあちらも大して違いはありません。浮気もございま...
ニッサン/マーチボレロ/プリンセス木目パネル多数このプリンセスのベース車両はマーチボレロです!ボレロはシート生地やメーターパネ...
今日はレキのみ、既に終わってお風呂入って夕食宴会始まります(o^-’)b明日は、あさま隠山岳ラリー2008の本番です。
即金で買い物したい時、どうしてる?私は、カードを使います^^もちろん、給料日には返済しちゃうんだけどw即日キャッシング
表題の通りでございます(笑)。いままでは白色発光のダブル球をつかっていたのですが、発光時赤色レンズを通してもピンク色になってど...
これは今朝です。トップに使う朝の写真を撮る時はいつも同じところで写しよんじゃけど、なんか今日は夕焼けにも見える感じやんなあ。ま...
光岡自動車/ビュート/DXレザーシートウッドパネル人気のアイボリー色!レザーシートにウッドインパネキットも付いてお値打ちです♪...
車買うのに、ローンは必須wどこの使うか検討中ですが^^;キャッシングローンの種類
キーホルダー!これで助手席に荷物を置いても大丈夫!
やっと荷造りオワタ。正直もうしんどい。。というわけで。今日からちょっくら家族でハワ~イに行ってきます(・ω・)ノシとりあえずネ...
久しぶりにgtvで走ったけど、やはり気持が良い!ガソリンが高騰しているがついついアクセルを踏んでしまう。。。ここの美術館は、海...
コアリズムを友達がやってます^^楽しくて、痩せるなら私もやりたいなぁって友達に言ったら、是非やってみなって勧められたわ^^コア...
先週末、おなかを派手にこわしました。腹痛です。微熱まじりです。あまりにもしゃーしゃーが続いたので病院に行ったら、結構やばい有名...
今日は愛知県の良質中古車が多いオークション会場へ行ってきました。車両を購入して・・・・・・高速道路で店まで帰る時に、貧乏ランプ...
スリッパを新調しました。その名もOTTOオットーイタリア語で「8」を意味します。どちら側からでも履くことができ、履き心地も良い...
今日から初めてのブログがんばります!
(´-`)ンー・・・2チャン風にいうと・・・ktkrって感じですね。シートレールとか色々入荷が始まったので、ちょっくら気持ちを...
G友仲間の、togさんに誘われてやってきました。筆不精者ですので、更新がなかなか遅いかもしれませんが、その辺はご勘弁を!では、...
とうとうと言うべきか、待ちに待ったFIAT500の試乗☆とってもカワイイ車の一言! 色々オプション付けると・・・・た・た・高く...
お久しぶりです!ガソリン・・・もう200円になりそうな勢いですね。。最近は仕事で和歌山県はみなべ町へ出ずっぱりです。のどかな町...
SpiderとBoraでした。Spiderかっちょええー。
(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!禁煙1ヶ月達成してるやんっ!スバラスィ!!!やれば出来る子と言われたはん太ですが...
マーチリッツの秘密工場を紹介いたします。新車のマーチ~中古車まで、どんどん?作っています。只今3台制作中です。フロントの何もな...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
カーくる編集部のチビです。この度カーくるのポストカードを作りました!とってもカワイイデザインに仕上がってますので、欲しい方やカ...
まったはじまりましたねええ。クワトロポルテほっすぃー!みなさんはどれがほっすぃーですか?
お待たせいたしました。平成11年式のビュートアイボリーが入荷します。走行距離が5万キロのビュートで価格が・・・・95万円です。...
昨日の名古屋は朝から晩まで雨雨雨。。。で、市内のとある地下駐車場にて、FJCruiser乗りのnuruさんと久しぶりに密会!ち...
X-Box360でガンダムゲーがでたっ(*´д`*)ほっすぃ~...けど、たぶん買ったら満足するんだろうなぁ...積むんだろう...
あいかわらず、タイトルから内容の連想に裏切る出だしでごめんなさい。まぁ今にはじまった事ではないので・・・。未央ちゃんに乗り出し...
この前に話してたモールです。この写真は元に戻ってますが、熱くなるとデロ~ンと垂れ下がってきます。気温が低い時は大丈夫みたいです...
阪神高速湾岸線の中島PAにて。特に『黒組』(黒いアルファロメオ軍団)が勢力拡大中。身内ネタが多くて恐縮ですが・・・とりあえず気...
今回はメ-タ-内のインジケ-タランプの一部をLED化致しました。と、いっても、実はすでに市販の白色LEDを使ってLED化しては...