山梨のtoshiさん主催の山梨オフに参加してきました。1日目の夕食はとんかつを美味しくいただきました。出てくるもの全てに拘りを...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
今日(あ、日付が変わってる・・・)昨日は早く帰ってこれたので、やりかけていた配線作業を仕上げました。今回はATモ-ドの切り替え...
埼玉/群馬ラリーシリーズ戦の「あさま隠山岳ラリー2008」への参加です。埼群戦はすごく久しぶり・・・
はい・・・太りました☆禁煙生活をなるべく日記にしたほうが良いと何かで読んだので書こうと思いますが、えーと気が付けば2週間ちょい...
山梨のtoshiさん主催の山梨オフに参加してきました。自宅を朝8:30出発。ETCの通勤時間帯割引を使うべく、9時までには高速...
ランドローバーマガジンなる専門雑誌のランドローバーフリークスという読者の投稿ページの記事を投稿してみました。僕が所属する「九州...
週末、ヌヴォラ党山梨支部のtoshiさんプレゼンツのさくらんぼオフに参加してきました。このところ週末は晴れてオフ会日和が続いて...
なんとなく「レイトン教授と不思議な町」をやり始めて、エンディングのスタッフロールを見ていたら、なんとそこには、芦ヶ原先生の名前...
本日は電気系統の改良。作業結果は1.ディランプの撤去2.ドアロックキャンセルスイッチの移動3.ATモ-ド切り替えスイッチの増設...
今年もルマン24時間レースが終わりました。今年の勝者はLMP1クラスのCarNO.2AudiSportNorthAmerica...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
ひざびさに、ロングソロツーリングで篠山まで黒豆ソフトクリームと黒豆パンを食べにいってきましたぁ~。うまかったぞ~!しかし、往復...
おはようございまふ。朝4時・・・。寝たのはいつだったか・・・寝苦しくて起きました。そして何故か腹痛を起こしていないのに、ポンポ...
と、いっても、同時点灯防止化です(笑)。私の406には純正でフォグが付いておりますが、後付けフォグも取り付けてあります。目的は...
野田浜の休憩スペースで海を眺めながら、好きな具材を包んいただき!(o^-’)bウマウマもりもり食べて、秋の浜へダイブ!
miyukis310at14:35|Perlmalink│Comments(0)│TrackBack(0)│clip!│Div...
まずまずの天気伊豆大島に出発だ!(o^-’)b
すき家にタコライス食べに来た。なんか好きなんだよね〜タバスコいっぱいかけて食べるのが良いのだけど、これにフレッシュトマトが入っ...
かなり前からだが、ディフェンダーに追加メーターを取り付けたいと思っていた。仕事帰りにディフェンダーの主治医のところでその話をし...
皆さんは雨の高速道路を走る時、ワイパーを動かしますか?僕は動かしません。だって風圧でワイパーが壊れそうなんだもの(爆)でも前が...
神奈川県立近代美術館の葉山館で開催されていたので、ドライブ日和だったのでgtvで行ってきました。カーくる初ブログなんで、かるく...
歩きまわって足が痛いよ(>_<)
『目の病気』と書いたのが2006年の9月。いつのまにそんなにホッタラカシに・・・。軸眼が右で、生活に大きな支障をきたさなかった...
ニュースになっている交差点は何となく迂回しつつ、サラっと徘徊。まぁ〜サラ〜っと見てるので物欲を掻き立てる特価品も見当たらなく、...
午前と午後で違う内容なので6種類の違ったシステム管理の概念や手法のセミナー。今まで関与してこなかったシステム内容も多く、さらに...
syochoです。今週末の山梨オフが楽しみですね。今晩、とある勉強会でTipoやRossoでライターをされている、スーザン史子...
ちょっと前になりますが、ゴールデンウィークの話です。毎年この時期に九州へ旅をしますが、今年はほぼ九州一周の旅でした。そして、各...
先日、日陰干しして乾かしていたブルーシート座布団に変更しました。 carcle.jp/UserBlogComment.aspx...
設問1)○の中に文字を入れなさい。「きん○ん。」さて、何が埋まるかな。きんうん。:全然無いね・・・。スポンサー募集~(笑)きん...
こないだの日曜日にうちの愛犬が旅立ちました。ゴールデンレトリバーのベルちゃん。12歳でした。たくさんの思い出と幸せを本当にあり...